第一章 第050話 「新しい、お仲間」
合成薬を売りつけ続けて鍛えた話術で、ギルドの偉い人を丸め込んだスノウ。
ギルドに入りたいけど断られて困ってた娘っ子たちの願いを叶えてあげたど!
優しいだナァー。
お。
手続きをするために奥に行っていた一同が、こっち戻ってきたど!

「よし、これでお前達はファイターズギルドの一員となった。
各自、しっかりと自覚を持って励むように。ケガに気をつけるんだぞ」
老けのシエラ 「ありがとうね! 貢献できるように頑張るよ」
スノウ 「私からも、改めて感謝します。 この恩は、我々の仕事の結果でお返しします」
無事に所属できたみたいだど!
ふんふん、取材対象が一気に増えたど…。
よし、よく観察するど。
どれどれ・・・・・・
さて早速・・・
オーク・アイ!

下唇が特徴的だど・・・。
まぁ、いいど。
正面から見なきゃダメだどー。顔がよくわかんないど。
・・・アレを使うときが来たど!
オーク・レイ・リフレクト!
説明しよう。
オーク・レイ・リフレクトとは、狙った場所の水分を変化させ、光の屈折率を自由に変えることで
見えないはずの角度から何でも見えるようにしたり、また蜃気楼のように相手を惑わすこともできる、
女オーク風呂を覗くために得た、マジで凄い能力なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…ある日、オダは地元の洞窟でかくれんぼして遊んでたんだど。
そしたら突然、後ろから何者かから矢で射られたんだど。
痛いど!!! オダは振り向いた。!
そこには、変な立ち方をした男がいたど・・・。
首元に、★のアザみたいなのが見えたど。金髪の変な奴。
そいつが、オダを射ったんだど!
オダのかわいいお尻の右ふくらみにポッカリと穴が開いたど。何故か血は出なかったど。
それからだど。
この力を使えるようになったのは。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本体:ピペン
スタンド名:ザ・ピーカブー
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
ギルドに入りたいけど断られて困ってた娘っ子たちの願いを叶えてあげたど!
優しいだナァー。
お。
手続きをするために奥に行っていた一同が、こっち戻ってきたど!

「よし、これでお前達はファイターズギルドの一員となった。
各自、しっかりと自覚を持って励むように。ケガに気をつけるんだぞ」
老けのシエラ 「ありがとうね! 貢献できるように頑張るよ」
スノウ 「私からも、改めて感謝します。 この恩は、我々の仕事の結果でお返しします」
無事に所属できたみたいだど!
ふんふん、取材対象が一気に増えたど…。
よし、よく観察するど。
どれどれ・・・・・・
さて早速・・・
オーク・アイ!

下唇が特徴的だど・・・。
まぁ、いいど。
正面から見なきゃダメだどー。顔がよくわかんないど。
・・・アレを使うときが来たど!
オーク・レイ・リフレクト!
説明しよう。
オーク・レイ・リフレクトとは、狙った場所の水分を変化させ、光の屈折率を自由に変えることで
見えないはずの角度から何でも見えるようにしたり、また蜃気楼のように相手を惑わすこともできる、
女オーク風呂を覗くために得た、マジで凄い能力なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…ある日、オダは地元の洞窟でかくれんぼして遊んでたんだど。
そしたら突然、後ろから何者かから矢で射られたんだど。
痛いど!!! オダは振り向いた。!
そこには、変な立ち方をした男がいたど・・・。
首元に、★のアザみたいなのが見えたど。金髪の変な奴。
そいつが、オダを射ったんだど!
オダのかわいいお尻の右ふくらみにポッカリと穴が開いたど。何故か血は出なかったど。
それからだど。
この力を使えるようになったのは。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本体:ピペン
スタンド名:ザ・ピーカブー
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
よし、開始だど。

おっと、だど。
久々だから上手く定まらないど・・・
落ち着いて、落ち着いて・・・
いや、コレちょっと場所が悪いど。
動くのを待つど。
・・・よし、いいど!

田舎っぽいコ。
ヴェーラ、というらしいど。
おとなしい子だど。
オダ、同じ名前の人を知ってるど。
オダの知ってるヴェーラ・ムワッヒドとは大違いだど。
続いて。

これが、レキシィ。
ヤカラの子だど。
あんまり絡みたくないど・・・。
続きましてー

おチビちゃんのミラ。
この国では珍しい、子供だど。
えー、続いてはー こちらぁ!

老けてるシエラさん。
スノウと同じくらいに見えるど。
年上さん。
とまぁ、こんな人達だど。
初めての依頼も、もう受けたみたいだど。
ねずみがどうとか聞こえたど。
お、外に出るみたいだど。
用は済んだし、さっさと行動するだか。
ヴェーラ 「 (ちょっと…! レキシィ…!) 」

・・・何だど、あのねえちゃん。
怖いど。
< 追記 >
ピペンの視点では見えないはずの角度から撮影したSS・・・。
これの説明を、どうつけたらいいのか。
適当に考えてなんとなくふざけて考え抜いた結果、
止むを得ずこのような形になってしまったことを、謝罪いたします。

おっと、だど。
久々だから上手く定まらないど・・・
落ち着いて、落ち着いて・・・
いや、コレちょっと場所が悪いど。
動くのを待つど。
・・・よし、いいど!

田舎っぽいコ。
ヴェーラ、というらしいど。
おとなしい子だど。
オダ、同じ名前の人を知ってるど。
オダの知ってるヴェーラ・ムワッヒドとは大違いだど。
続いて。

これが、レキシィ。
ヤカラの子だど。
あんまり絡みたくないど・・・。
続きましてー

おチビちゃんのミラ。
この国では珍しい、子供だど。
えー、続いてはー こちらぁ!

老けてるシエラさん。
スノウと同じくらいに見えるど。
年上さん。
とまぁ、こんな人達だど。
初めての依頼も、もう受けたみたいだど。
ねずみがどうとか聞こえたど。
お、外に出るみたいだど。
用は済んだし、さっさと行動するだか。
ヴェーラ 「 (ちょっと…! レキシィ…!) 」

・・・何だど、あのねえちゃん。
怖いど。
< 追記 >
ピペンの視点では見えないはずの角度から撮影したSS・・・。
これの説明を、どうつけたらいいのか。
止むを得ずこのような形になってしまったことを、謝罪いたします。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
素晴らしいデス!
スタンドという「逃げ」を使ってしまいましたw
この時はなんとなく熱っぽくて、そんな中でSS撮るから、こんなミスを…。
でも、逆によかったです。
良い機会になりました。
これからは、顔中心に撮ったモノをちょくちょく使用できます。
遠目アングルは寂しいですからねー。
スタンドという「逃げ」を使ってしまいましたw
この時はなんとなく熱っぽくて、そんな中でSS撮るから、こんなミスを…。
でも、逆によかったです。
良い機会になりました。
これからは、顔中心に撮ったモノをちょくちょく使用できます。
遠目アングルは寂しいですからねー。
コメントの投稿
スタンドって素晴しい(笑)